パーソナルカラー診断大阪/4Dパーソナルカラー診断/色彩技能パーソナルカラー検定/新パーソナカラー検定/カラセミナー/似合う色 

久しぶりに友人と休みが合い、彼女の希望で

京都のアサヒビール大山崎美術館へ行って来ました。

高槻からすぐだったので、京都より近い感覚。

大山崎駅から10分位歩き、もの凄く急な坂道を登ると

とても味わいのある建物が見えて、

可愛い門が最初に出迎えてくれました。

 

レトロな本館の山荘は英国式建築で、

まるで絵本の世界に入ったような森の中にある洋館の雰囲気。

ロベール・クートラス展を開催していました。

小さな紙片に抽象的な模様で彩ったカルトを並べて、

ひとつの物語を語っている。タロットカードのような恐い絵もあれば

見ていると引き込まれるような不思議な世界。

何故か私にはiPhoneケースが並んでいるように見えましたが…..笑

なんといっても本館の内装が素晴らしくて、

これぞ英国式という部屋が沢山ありました。

(館内写真撮影NGだったので、HPから使わせていただきました。)

素敵なステンドグラスに魅せられ

部屋の照明もひとつひとつ凝ったデザイン。

ドアノブさえも装飾されていました。

2階のテラスからはすぐそこにある山の斜面や池もあり

庭園風景が見渡せるようになっている。

「新しい羊たち」という題名がついてました。

桜の木がたくさんあったので、きっともうすぐ

山一面にピンク色の絨毯のようになるのかなぁと🌸

秋の紅葉も期待出来そう🍁

四季折々の違った風景に会いたくなりました。

安藤忠雄設計の新館にはモネの睡蓮が常設展であり、

本物の素晴らしさは何度目にしても感動ものです。

広い庭園も小さな滝があり、水の音が心地よくて癒やされます。

ゆったりとした時が流れ、別荘に来たような気分になりました。

帰りに大山崎駅近くにあったカフェに立ち寄り、遅めのランチ🍴

パスタランチがとても美味しかったです。

また行きたくなる美術館のひとつになりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

講座のご案内

LOGO_Kei-Color-Spacesama_s
大阪・八尾のパーソナルカラー診断
TEL:090-5520-1438

  • 肥後橋教室(地下鉄四つ橋線肥後橋駅すぐ)
    higo
    パーソナルカラー診断・ 検定対応講座
    月、火、木、土の11:00~17:00の間
  • 日程はご相談ください。
  • お申し込みはCONTACTから
  • またはお電話

    090-5520-1438

  • 大阪産経学園
    パーソナルカラー診断