パーソナルカラー診断大阪/4Dパーソナルカラー診断/色彩技能パーソナルカラー検定/新パーソナカラー検定/カラセミナー/似合う色
12月に入り、今年も残すところ20日余りとなりました。
例年よりも暖かい秋が長くて、12月になりやっと冬らしくなりましたね。
昨日になりますが、大人の遠足第3弾☆
今回は京都宇治へ行ってきました。
電車で話をしているうちに宇治駅に到着。
紫式部の銅像がお出迎え、
まずは「たまき亭」という美味しいパン屋さんへ向かい
沢山のパンがずらりと並んでましたがまだまだ先は長いので3個で我慢 😥
あきらめていた紅葉もとても綺麗でタイミングバッチリです 😀
目指すは平等院鳳凰堂へ
水辺に写る優雅な建物は、流石に素晴らしい!
うん十年前にきっと小学生の遠足で着た覚えは
あるけれどこんな感動は味わえてなかった。
調度お腹も空いてきて、ランチタイムは地鶏のお店「KokoRo」さんへ
地鳥がやわらかくて、どれも美味しく
ボリュームのあるセットで、満腹でした。
桐原水という井戸水を汲んで
持って帰りました。
その後、源氏物語ミュージアムで光源氏のお話しにふれ、
知ってるようで知らない世界に不思議な感動も味わえて
面白かったです。
お土産もところどころで増えていき大阪へ戻り
夜の会へと流れていきました 😆
近江自家栽培のお店「花様」さんへ♡
話しも深まり、ビールも進み、お腹もこころも満たされて~
新鮮なお野菜いっぱいで、どれも美味しくいただき
お気に入りのドレッシングも購入して帰りました。
それぞれに色々な道を通り
こうやってわかりあえる友達に出逢えたことは
本当に感謝です。