大人の遠足 »
パーソナルカラー診断大阪/4Dパーソナルカラー診断/色彩技能パーソナルカラー検定/新パーソナカラー検定/カラセミナー/似合う色
5月も中旬を過ぎて、日差しがまぶしくて日中
は汗ばむようになりましたね。
少し前になりますが
春の分析勉強会をしました。
今回は生徒さんのお知り合いの方がモデルさんとしてご参加
いただきました。
(写真掲載のご了解済です)
パーソナルカラーとはどんなものかと前からご興味はあったものの
診断してもらうのは初めてというお二人です。
お1人目の方は明るい笑顔が素敵な方で、
イエローベースとブルーベースのドレープを当てる度に
ご自分の顔色が変化するのをびっくりされていました。
とてもいいリアクションで、こちらも楽しくなりました 😀
黄みのある明るい澄んだ色がとてもお似合いのSPRINGさん。
よりいきいきと輝かれてキュートなイメージになりました。
この日着ていらっしゃった服がコーラルピンクだったので
正に春のピンクでした 😛
お2人目の方は落ち着いたしとやかな雰囲気の方で
お顔の色は先ほどの方ほど変化が少なかったのですが、
ブルーベースで白くするとさびしくなり、
イエローベースで黄みをのせたほうが艶やかな雰囲気。
明度は中から低の暗めの色で濁りのある色や少し重めの色が
お似合いのAUTUMNさん。
この日はブールーベース暗めの赤のセーターを着ていらっしゃったので
すが、お顔が白くなり少し固い印象でした。
でも秋のしっとりした色を当てるととても艶やかになり、
リップも今まで付けたことのないというオレンジブラウン系を付けさせて頂きましたら
華やかさが増し、より素敵になりました。
お二人とも鏡の中のご自身の変化に驚かれて、
合わせる色によってこんなにも違って見えるという事を
再確認されていました。
ご協力いただいてありがとうございました。
これからの色選びにぜひ!パーソナルカラーがお役に立てれば嬉しいです 😀