パーソナルカラー診断大阪/4Dパーソナルカラー診断/色彩技能パーソナルカラー検定/新パーソナカラー検定/カラセミナー/似合う色 

秋晴れの休日、兵庫県立美術館で開催されている木梨 憲武展へ行ってきました。

阪神芦屋にあるフレンチレストランでランチからスタート 🙂

ここは以前に古峪雅世さんに教えて頂いた隠れ家的な「Cuisine Peri亭」

お店もかわいいし気取らない雰囲気もよかったです。

20141025_111625~01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何よりも美味しい料理がお洒落でボリューミー 😯

オードブルの生ハムのムースは初めての味でした。

PhotoGrid_1414248591008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オードブルもメインも4種類の中から友人と違うものをセレクトし

シェアして、デザートもいただき、大満足でした。

PhotoGrid_1414341700960

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、阪神岩屋駅まで行き、兵庫県立美術館へ

20141025_150206~01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由な感性と鮮やかな色彩でどの作品も

ポジティブな元気になるようなメーッセージが描かれていて

楽しく、オブジェも思わず笑顔になる作品の数々 😆

PhotoGrid_1414424795209

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「瞬間の好奇心」というタイトルそのもので、

期待してた以上のインパクトのある色彩の数々

飽きさせない構成力は感動ものです。

クリアファイルとポスターカードをお土産に。

11月9日まで開催されてます。

 

20141025_222439~01

 

 

 

 

 

 

 

帰りに神戸元町まで行き、中華街を抜けたところが

栄町と海岸通りで、ここがまた古い建物を今風な

お洒落なお店やカフェになっててイイ感じ。

20141025_192606~01

 

 

 

 

 

 

 

ぶらぶらしてるとかわいいアクセサリー屋さんに遭遇♡

Voyageurというお店

20141025_193649~01

 

 

 

 

 

 

パーツや製品もあり、オーダーでもその場ですぐに作ってくれます。

店内にある電球が凄くかわいいくてほしくなったけど残念ながら

売り物ではないそう。

その後、喉も渇いてお腹もすいてきたので

PhotoGrid_1414248937790

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気のあるお店に入り、ビールでお疲れ様~

ピザと生ハムのカルボナーラ美味しくいただきました。

芦屋からスタートして美術館、神戸元町と一日

ココロもお腹も満たされて、素敵なツアーとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

LOGO_Kei-Color-Spacesama_s
大阪・八尾のパーソナルカラー診断
TEL:090-5520-1438

  • 肥後橋教室(地下鉄四つ橋線肥後橋駅すぐ)
    higo
    パーソナルカラー診断・ 検定対応講座
    月、火、木、土の11:00~17:00の間
  • 日程はご相談ください。
  • お申し込みはCONTACTから
  • またはお電話

    090-5520-1438

  • 大阪産経学園
    パーソナルカラー診断