パーソナルカラー診断大阪/4Dパーソナルカラー診断/色彩技能パーソナルカラー検定/新パーソナカラー検定/カラセミナー/似合う色 

先日のanother  sky-アナザースカイという番組の録画をたまたま見てると

アートデレクターの水野 学さんがイタリアのフィレンツェを紹介されていました。

皆さんご存知のあの「くまモン」を生んだのが水野 学さん!

くまモンのデザインを考える時にちょっとした眉の位置や角度や表情を

数千枚も描かれて、検討している時にふと気付かれたそうです。

何世代にも渡ってたくさんの人に好かれているキャラクターには顔の中に

赤い丸が付いている事に。

ドラえもんの赤い鼻 、ピカチュウのほっぺ、アンパンマンなどたしかにそうですね・・・

だからくまモンにも赤いほっぺがついたというお話でした。

人間の目に見える可視光の中でもっとも波長が長く、脳への刺激が

強いことからひときわ注目を集めやすい。行動的でエネルギッシュな

印象をアピールすることができる色。

top_01

 

 

 

 

もしくまモンに赤いほっぺがなかったら

ここまで人気者にならなかったでしょうね 🙄

また水野さんは街を歩く時に何かアイデアになるものはないかと

いつもアンテナを張っておられるそうなんですが、

イタリアのフィレンツェでお肉屋さんが2軒向かい合わせに並んでる

お店のよく流行っている所とそうでもない所と見ると、

お客さんがいっぱいの店の方のユニフォームが

もう一軒が白のユニフォームだったそうです。

なぜか赤のお店の方が活気もありやる気も伝わってくる。

人を引き付ける何かがあるんですよね 😛

やっぱり赤のチカラは凄いです。

 

講座のご案内

LOGO_Kei-Color-Spacesama_s
大阪・八尾のパーソナルカラー診断
TEL:090-5520-1438

  • 肥後橋教室(地下鉄四つ橋線肥後橋駅すぐ)
    higo
    パーソナルカラー診断・ 検定対応講座
    月、火、木、土の11:00~17:00の間
  • 日程はご相談ください。
  • お申し込みはCONTACTから
  • またはお電話

    090-5520-1438

  • 大阪産経学園
    パーソナルカラー診断